厚岸と言えば「牡蠣」 その牡蠣を食い倒れるならこの店!「桜亭」
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 後編「ドデカい牡蠣と生の北海シマエビ!そりゃ~たまらんだろぉ~♪」はこちら→ • ドデカい牡蠣と生の北海シマエビ!そりゃ~たま...
今回は牡蠣を食い倒れる企画です。ちなみに後編は漁協で牡蠣と売っていれば「生」の北海シマエビを買ってカミさんの実家に行って食べる企画なのですが・・・
厚岸と言えば「牡蠣」!その厚岸の中で我家イチ押しのお店がここ「桜亭」さんです。コンキリエなど人気の店もありますが激混みだしお値段も結構言い感じで取られる。それと比べると全然空いてるし値段も味も大満足させてくれるここ「桜亭」さんは本当なら皆さんに教えたくないお店の1つです。
我家は毎年牡蠣を食べに厚岸に行きます。毎回ここ、桜亭さんにお邪魔しているのですが夏は生牡蠣が食べられないというネックもあります。本来なら寒い冬の頃、旨みが増す時季に行きたいのですが北海道の冬道はかなり怖いのでジュニアの夏休みに合わせて行ってます。今年も食い倒れるぞ~って事で・・・
※お値段など、情報は撮影時のものです。変動している可能性があります。
Twitterチョットだけカジってます・・・
/ kin6161
mediableページで過去の動画を配信中です。詳しくはmediable.jp/ch...
ブログ「きんちゃんの十勝大好き!」blog.livedoor.j...
使用BGM 魔王魂・MusMus・甘茶の音楽工房・369・PeriTune・watson・DOVA-SYNDROME・H/MIX GALLERY 他
#十勝 #厚岸 #牡蠣 #桜亭 #食い倒れ #牡蠣フライ #フルコース
美味しい牡蠣を食べてごきげんですね😊
厚岸の牡蠣、食べに行きたいです❤
こうさわ まさよしさん、いつもコメありがとうございます。
是非是非行ってみて~すこぶるウマいよぉ~!
厚岸牡蠣‼️羨ましいです✨
食べたい😂
モモりん、いつもコメありがとうございます。
凄く美味しい牡蠣料理でしたよぉ~
こりゃあ、たまらん
メシテロやん😢
いいなぁ~😮
bossさん、今回もありがとうございます。
最高の店ですよぉ~
こっち来たら是非~!
牡蠣大好物でぇ〜す♪🤤焼に酒蒸し、フライ等たまりませぇ〜ん!😆先日、釧路の方に行ってきた時に花咲ガニ買ってきたけど、美味かったですぅ〜♪北海シマエビ買わずに帰ってきてしまって後悔してまぁ〜す!😫
ながちゃんさん、今回もコメありがとうございます。
美味しいよね~俺は焼きが大好きです。
花咲ガニは俺的に毛ガニより大好きなカニ!
わざわざ厚岸まで牡蠣を食べに行くなんて素晴らしい👍って言うか牡蠣コースで2500円って安い⤴わざわざ帯広から行く価値ある💯
鶴沼浩二さん、いつもコメありがとうございます。
本当なら夏を避けて行きたいのですが子供の都合で
いつも夏になってしまいます。
それでも大満足ですよぉ~
子供の頃から牡蠣が嫌いで食べられなかった 婆ちゃんが厚岸の牡蠣を送ってくれてせっかくだから1個くらい食えって言われて嫌々食べたら美味しかったんです 大人になって牡蠣食えるようになったんだな〜って思って他の牡蠣食べたらやっぱり食えなかった いまだに厚岸の牡蠣だけは美味しく食べられて他の牡蠣は食べられない 自分でも何でか分からないんですよね〜
谷水弘明さん、コメありがとうございます。
俺も東北で食った牡蠣はダメでした。
牡蠣の種類が違っていたのもあります。
厚岸の牡蠣は大好きです。
牡蠣イイなぁ🤤
三国有希さん、コメありがとうございます。
良いでしょx~♪厚岸行ったら是非寄ってみて~
お疲れ様です♪
牡蠣って、何であんなに,美味しいのでしょうか。
大阪に、老舗のおいしい牡蠣を食べさせるお店があるんですけど…。牡蠣のシーズンじゃない時は、お店を閉めていて…
そろそろお店を開ける頃かなぁ〜
あ、今日から9月ですよねww
呑兵衛は、9月9日から燗酒になるみたいですが、きんちゃんは、いつから?
ゆうかママさん、いつもありがとうございます。
9月9日からって以前もゆうかママさんに聞いた話でしたよね~
俺はまだまだひやですね~
日本酒と牡蠣・・・最高の組み合わせなんだけどなぁ~
何食べても美味しいよ
君代 高野さん、コメありがとうございます。
そのようですね~牡蠣が生で食べられる季節に再訪します。
私も大の牡蠣好きで、今まで数千個は食って来ました。あたった事は1度もありません。きんちゃんさんは当たった事がありますか?笑
トムフジさん、いつもありがとうございます。
俺は結構当たってますが、全然気にせず食べまくってます。
当たると言っても水状態になるだけで全然お腹が痛くならないという
不思議な当たり方なんです~
あたし土曜日行ってたから会ってるかもしれません😂
ゆかさん、いつもコメありがとうございます。
おぉ~偶然とは言え厚岸に行くっていうのがバッティングするなんて
凄い偶然すぎるよね~一期一会・・・
言葉だとか食べ方だとか
何かと品が無くて白けますよね。
それよりも、難読の部類に入る厚岸の地名には
読み仮名を付けるくらいはありましょうね。
加藤 鷲さん、コメありがとうございます。
俺の動画はこのレベルですのであなたの理想には到底そぐえないとおもいます。
もっとレベルの高い動画リスナーに期待してください。
すみませんでした。